この記事は29歳会社員が1年間で47都道府県庁所在地を制覇する記録です。
23ヶ所目の都道府県庁所在地は…

大分県大分市!!

3日目はこちら↓↓↓
4日目
6:30 おはようございます
8:30 ホテルチェックアウト

9:00 博多駅出発


特急ソニックの小倉駅での座席の回転は戸惑う。
11:05 大分駅到着


こけし…?
11:40 並ぶ
12:05 とり天定食


大分駅にある豊後茶屋でいただきました。
揚げたてサクサクでむね肉が柔らかくて美味しかった。
外食ばかりの中で味噌汁が沁みた…
13:00 移動

13:25 高崎山



13:35 猿


大群…


母は大変ですからね。


おそらく長老。


くっついて座ってるのかわいい。


真ん中に立っているのがボス。
そのうしろは娘。


赤ちゃん歩行練習中。
ちっちゃい…
かわいい…
名前はデコピン…
14:30 楽しかったー

15:20 ホテルチェックイン

15:50 移動

16:05 大分県庁

16:15 散策
19:00 ニラ豚弁当


九州のファミレスチェーンといえばジョイフルなので、本社がある大分で久々に行きたかったけど雨のため断念…
代わりにウーバーでジョイフルの大分名物らしいニラ豚弁当を注文。
にんにくが効いていて美味しかった。
21:00 洗濯
22:00 テレビのチャンネル数少ない気が…

23:00 おやすみなさい
<大分の支出>
電車 2,550円
とり天定食 990円
ファミマ 98円
バス 420円
高崎山 520円
バス 420円
ホテル 6,500円
お菓子等 687円
ニラ豚弁当 1,360円
洗濯 400円
合計 13,945円
<歩数・歩行距離>
17,542km・約14km

コメント