この記事は29歳会社員が1年間で47都道府県庁所在地を制覇する記録です。
19ヶ所目の都道府県庁所在地は…

岩手県盛岡市!!

8:30 出発

9:50 東京駅到着
10:05 東京駅出発



こまちに乗ってみた。
通路や扉に稲が描かれていてかわいかった。
12:20 盛岡駅到着


はやぶさとこまちの切り離しを見学。
あっという間に終わった。
なかなか見られないところを見ることができてよかった。

12:45 マリオス展望室


新幹線から綺麗な山々が見えたので行ってみた。
景色綺麗すぎる~
13:00 移動


旭橋から見える景色とても良い。
13:15 並ぶ

13:30 コッペパンゲット


福田パン長田町本店であんバターとオリジナル野菜サンドを買ってみた。
食べるのは後ほど…
13:40 移動

14:00 石割桜



岩の割れ目から立派な桜が咲いていて見応えあり。
14:25 岩手県庁



桜いいなぁ。
14:40 移動

15:00 キムチ納豆ラーメン


盛岡といえば、わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺。
しかし、ここはあえての柳家のキムチ納豆ラーメン。
納豆の粒はないけどちゃんとキムチ納豆の味。
野菜もたくさんで満腹。
16:00 暇つぶし

17:00 再びマリオス展望室



人も少ないし景色はいいしゆっくりできる。
18:00 マックシェイク

18:50 盛岡駅出発

21:05 東京駅到着
21:15 東京駅出発


お昼に買ったコッペパンを食べながら。
コッペパンの香りがとても良い。
これはいろんな種類食べてみたい。
22:30 帰宅
<岩手の出費>
電車 1,166円
新幹線 14,810円
福田パン 611円
キムチ納豆ラーメン 1,100円
マック 150円
お土産等 1,511円
新幹線 14,060円
電車 1,166円(+グリーン車600P)
合計 34,424円
<歩数・歩行距離>
18,265歩・約12km

コメント