この記事は29歳会社員が1年間で47都道府県庁所在地を制覇する記録です。
15ヶ所目の都道府県庁所在地は…

香川県高松市!!

2日目はこちら↓↓↓
3日目
7:00 おはようございます
8:00 朝食


有名な一六タルト。
こしあんとスポンジの和風ロールケーキのような。
和菓子最高。
9:00 ホテルチェックアウト

9:30 松山市駅


松山駅より栄えてる
10:00 松山市駅出発

12:25 高松駅到着

12:45 移動

13:05 かけうどんとえび天


さぬきうどん上原屋本店のうどん。
美味しい。
正直、香川のうどんはどこも美味しいと思う。
13:30 栗林公園







ここは盆栽庭園。
綺麗すぎる。
まったりした時間を過ごせるしあっという間に時間が過ぎる場所。
14:30 移動
15:00 香川県庁

15:10 散策

15:30 しっぽくうどん


さか枝うどん南新町店のうどん。
香川の郷土料理のしっぽくうどん。
具だくさんで美味しい。
16:00 おやつ


さか枝うどんの数軒隣にあった瀬戸内ジェラートMARE。
和三盆ミルク。
ピスタチオの試食付き。
さっぱりしていてとても美味。
16:40 ホテルチェックイン

19:00 夕飯調達

19:30 無事にゲット


高知での反省を生かし、予約注文。
19:50 骨付鳥


一鶴の骨付鳥のひなどりをテイクアウト。
柔らかくてスパイシーで美味しい。
ビールもご飯も進む味付け。
キャベツも付いてくるのはありがたい。
23:30 おやすみなさい
<香川の支出>
セブン 259円
高速バス 4,310円
電車 200円
かけうどんとえび天 570円
栗林公園 410円
しっぽくうどん 560円
ジェラート 396円
ホテル 5,700円
ダイソー 330円
セブン 447円
骨付鳥 1,001円
合計 13,773円
<歩数・歩行距離>
19,903km・約14km

コメント