伊勢神宮125社めぐり(4日目/6)

伊勢神宮125社めぐり

この記事は30歳の節目を記念して伊勢神宮を参拝しまくる話です。

3日目はこちら↓↓↓

4日目は磯部エリア、五十鈴川エリア、神社・大湊エリアを巡りました。

6:05 出発

電車で移動します。

~磯部エリア~

7:20 佐美長神社(58/125)
7:20 佐美長御前神社四社(59~62/125)

7:40 伊雑宮(63/125)

8:20 移動

~五十鈴川エリア~

4日目の相棒

電動自転車で爆走してく。

9:10 自転車レンタル

10:05 鏡宮神社(64/125)

10:15 朝熊神社(65/125)
10:15 朝熊御前神社(66/125)

鏡宮神社からすぐそこだけど川を挟んでいるので行きにくい。
徒歩、自転車であれば橋を渡ってショートカット可能。

10:30 加努弥神社(67/125)

田んぼにぽつんと分かりやすい!

10:45 大土御祖神社(68/125)
10:45 宇治乃奴鬼神社(69/125)※御同座

10:50 国津御祖神社(70/125)
10:50 葦立弖神社(71/125)※御同座

11:10 休憩

三重に来て始めてご当地らしいもの食べた(笑)

12:10 宇治山田神社(72/125)
12:10 那自賣神社※御同座(73/125)

ここで毎日参拝している地元のおじいちゃんと少しおしゃべり。
神奈川から来て125社巡ってる話したら引いてた(笑)

12:25 月読宮到着

12:30 葭原神社(74/125)

12:35 月読宮(75/125)

12:35 月読荒御魂宮(76/125)

12:35 伊佐奈岐宮(77/125)

12:35 伊佐奈弥宮(78/125)

この並びは圧巻です。

13:00 倭姫宮(79/125)

~神社・大湊エリア~

13:50 御食神社(80/125)

14:10 志宝屋神社(81/125)

14:30 河原神社(82/125)

14:55 休憩

汗かいたあとのコーラフロートは格別。

15:45 河原淵神社(83/125)
15:45 毛理神社※御同座(84/125)

16:20 自転車返却

16:40 ホテル到着

自転車乗ってるとき手袋してなかったから手の甲だけ焼けた…

5日目へ続く→

コメント

タイトルとURLをコピーしました