この記事は30歳の節目を記念して伊勢神宮を参拝しまくる話です。
1日目は滝原エリア、宮川エリアを巡りました。
1~3日目の相棒


高校生ぶりの原付の運転は楽しかった。
12:30 原付レンタル
~滝原エリア~
14:00 滝原宮到着





↓
14:15 滝原宮(1/125)

↓
14:15 瀧原竝宮(2/125)

↓
14:20 若宮神社(3/125)

↓
14:20 長由介神社(4/125)
14:20 川島神社(5/125)※御同座


空気も水も綺麗。
さすが別宮。
↓
15:30 多岐原神社(6/125)

↓
15:45 移動



滝原エリアは景色も良くて車通りも少なく、原付で走っていて気持ちよかった。
~宮川エリア~
16:35 久具都比賣神社(7/125)

↓
17:00 園相神社(8/125)

↓
17:10 川原神社(9/125)

↓
17:25 志等美神社(10/125)
17:25 大河内神社(11/125)

↓
17:25 打懸神社(12/125)

↓
17:40 清野井庭神社(13/125)

↓
17:45 大間国生神社(14/125)

↓
17:50 草奈伎神社(15/125)

↓
19:20 ホテル到着


伊勢市より松阪市のホテルが安くて予約してたけど遠すぎた…
2日目へ続く→
コメント